こんぶlog

経年変化好きのESFP会社員のブツブツBlog

粉から作るトッポッキ

今日は上新粉を使って粉からトッポッキを作りたいと思います。

やっぱりトッポッキは美味しいのですが日本で食べようとするとあの特徴的なお餅がなかなか売っていないし、あ、あったと思ってもなかなかのお値段でお腹いっぱい食べるにはそれなりの金額になってしまうと言うことで、作ってやろうではないかと思いつくってみました。

今回はこちらの上新粉業務スーパーで購入した1番安い1キロ900円くらいのやつ)を使用しました。

f:id:leatherblog:20211004004623j:plain

約一年の賞味期限があるので間違いなくどなたでも使い切れると思います。

ネットで作り方を調べていると、色々な情報が出てきて、どれを信じて良いのかわからない。

と言うそこのあなた!!

これでかいけつします。是非見ていってください!

まず1番の疑問がお湯で練るのか、水で練るのか問題これが調べただけではわからないので実際に両方試してみました。
結論から言うと水でねったお餅の方がトッポッキにはあっていると言うことがわかりました。

お湯でねった場合最終的には冷やしてももちもちとしており、デザートとかにはとてもてきしていると思います。

ただ、トッポッキのような料理に入れてしまうと崩れやすいなと感じました。

もしかしたらお湯で寝る際に餅つきのようについてみるともしかしたらコシがもっと出るのかもしれませんが、めんどくさいので今度暇な時にでも試してみようと思います。

f:id:leatherblog:20211004104551j:plain

お湯でねっている途中のもの

もう一つお湯で寝る練るとめんどくさいのは、水で練るよりも形を作る際にベトベトして手にくっつくという点です。手に水をつけて多少はくっつかないものの水でねったものは紙粘土のように成形できるのでお湯の方はやりづらく感じました。

f:id:leatherblog:20211004104849j:plain

形作りしているところ

これをお湯に通すとこんな感じ

f:id:leatherblog:20211004104940j:plain

指差している方が水でねったもの

見た目からして水の方が、硬そうに見えるのがわかると思います。

茹で時間はどちらも5分くらいになります。

水でねった方は茹でただけでは中が少し粉っぽいので電子レンジで1度温めます、それから調理すれば美味しくいただけます。

必ず行ってください。

 

それではもちの話はここら辺にして早速トッポッキをつくっていきたいと思います。

まず初めに材料は、ネギ(玉ねぎも可)

さつま揚げ

もち

コチュジャン

ダシダ(業務スーパーに売っています。もしくはでかいものならコストコ

ケチャップ

砂糖、みりん

醤油

すりおろしニンニク

ゆで卵

以上です。

まず初めにネギとさつま揚げを炒めていきます。

f:id:leatherblog:20211004120948j:plain

切り方は適当な大きさに

そしたら良い感じの焦げ目がついたら完了です

水をいい感じに入れていきます

f:id:leatherblog:20211004121102j:plain

水を投入

排水溝が汚いのはみなかったことにしてください😅

そしたら水が沸いてからダシダを投入してください!

f:id:leatherblog:20211004122944j:plain

業務スーパーの物はこんなパッケージ

f:id:leatherblog:20211004121249j:plain

割と多めに

次にコチュジャンとケチャップを入れます

f:id:leatherblog:20211004121337j:plain

コチュジャンの量はお好みで

辛いのが好きな方はここで多めに入れると辛くなります。

味を確かめながら入れることをお勧めします、コチュジャンは思っているよりも少量で辛く仕上がります。

f:id:leatherblog:20211004121506j:plain

ケチャップ

たくさん入れると本場のように真っ赤な仕上がりになります。

f:id:leatherblog:20211004121553j:plain

少し醤油

塩加減を確認しながら、ほんの少し醤油を投入します。

一かけのすりおろしニンニクを投入します。

f:id:leatherblog:20211004121736j:plain

ちょっとだけでよし

あとは味を確かめながらさとう、みりんを入れてスープの完成です。

f:id:leatherblog:20211004121834j:plain

この容器可愛い

最後に手作りした餅を投入して、良い感じのとろみがスープに出たら完成です。

餅を投入する際にあらかじめ茹でておいた卵をいれても美味しいですよ!

f:id:leatherblog:20211004122236j:plain

左側に見えるのが水で練った方のトッポッキ

お腹が空いていて、完成したものの写真を撮り忘れてしまいました😂

また次回作った時に写真だけでも載せますね。

意外と簡単に手作りトッポッキが完成しましたので是非皆さんもおうちでつくってみてください!